FreeBSD 10 BETA2 + pkgngでデスクトップ環境構築

FreeBSD 10がリリース間近になり、FreeBSD 9のデスクトップ環境構築が大分古くなってきたのでもっと簡潔になるよう書き換え。

見返すと結構余分なものもインストールしていたり。

現状BETA2でやっと先日pkgのrepositoryが公開されたし、
FreeBSDのデスクトップ設定は難しいという声をよく聞くので設定方法を書いてみた

gnome2と日本語入力で最低限の構築
とりあえず日本語入力はibus-anthy
(mozcは10の環境だと現状pkgも無いし、コンパイルもできなかったので・・・。)

PC-BSDやGhostBSDでいいじゃんという突っこみは無しでw

インストールはFreeBSD 10 BETA2 (amd64かi386)をインストールした直後でインターネットに繋がっており、rootでログインしていることを想定しています。

デスクトップ環境インストール (Xorg & Gnome2 & 日本語入力)

export ASSUME_ALWAYS_YES=yes
pkg install xorg droid-fonts-ttf gnome2-lite gdm ja-ibus-anthy

※どうやらpkgリポジトリのxorgはWITH_NEW_XORGなどが有効になっていないようでintel系のGPUは動かないので強制的にアンインストール。intel系はvesaで動かします。

pkg delete -f xf86-video-intel

インストール後 /etc/rc.confに以下を追記

cat >> /etc/rc.conf << EOF
devd_enable="YES"
devfs_enable="YES"
devfs_system_ruleset="devfsrules_common"
hald_enable="YES"
dbus_enable="YES"
gdm_lang="ja_JP.UTF-8"
EOF

一般ユーザーでもハードウェアが使えるように設定

cat >> /etc/devfs.rules << EOF
[devfsrules_common=7]
add path 'ad[0-9]*' mode 666
add path 'da[0-9]*' mode 666
add path 'acd[0-9]*' mode 666
add path 'cd[0-9]*' mode 666
add path 'cuaU[0-9]*' mode 666
add path 'cuad[0-9]*' mode 666
add path 'mmcsd[0-9]*' mode 666
add path 'pass[0-9]*' mode 666
add path 'xpt[0-9]*'    mode 666
add path 'ugen[0-9]*' mode 666
add path 'usbctl' mode 666
add path 'usb/*' mode 666
add path 'lpt[0-9]*' mode 666
add path 'ulpt[0-9]*' mode 666
add path 'unlpt[0-9]*' mode 666
add path 'fd[0-9]*' mode 666
add path 'uscan[0-9]*' mode 666
add path 'video[0-9]*' mode 666
add path 'dvb/*' mode 666
EOF

ログインするユーザーの$HOME/.profileに以下を追記(日本語入力環境の設定)

cat >> $HOME/.profile << EOF
export XIM=ibus
export GTK_IM_MODULE=ibus
export QT_IM_MODULE=xim
export XMODIFIERS=@im=ibus
export XIM_PROGRAM="ibus-daemon"
export XIM_ARGS="--daemonize --xim"
EOF

デーモンの起動及び再起動

service devd restart
service devfs restart
service dbus start
service hald start

起動

service gdm onestart

で立ち上がるはず。

 

追加設定

firefoxとflashplayerを導入

kldload linux
pkg install firefox nspluginwrapper

ports取得&展開

※linux-f10-flashplugin11はどうやらpkgに無いみたいなのでportsから。

portsnap fetch extract
make BATCH=yes -C /usr/ports/www/linux-f10-flashplugin11 install clean

/etc/rc.confに以下を追記

cat >> /etc/rc.conf << EOF
linux_enable="YES"
EOF

/etc/fstabに以下を追記

cat >> /etc/fstab << EOF
proc /proc procfs rw 0 0
linprocfs /compat/linux/proc linprocfs rw 0 0
fdesc /dev/fd fdescfs rw 0 0
EOF

マウント

mount -a

プラグインの設定

nspluginwrapper -v -a -i

※動作させるユーザーごとに行う方が確実にプラグインを認識します。

 

どうでもいいおまけ

gnome2と日本語入力firefox+flashpluginを自動セットアップスクリプト
仮想環境(VMware,VirtualBox) by amd64とX40 by I386にて確認済
gdmログイン後にterminalからnspluginwrapper -v -a -iを実行しプラグインをインストールしてください。

#!/bin/sh
export ASSUME_ALWAYS_YES=yes
portsnap  --interactive fetch extract &

cat >> /etc/rc.conf << EOF
linux_enable="YES"
EOF

cat >> /etc/fstab << EOF
proc /proc procfs rw 0 0
linprocfs /compat/linux/proc linprocfs rw 0 0
fdesc /dev/fd fdescfs rw 0 0
EOF

cat >> /etc/rc.conf << EOF
devd_enable="YES"
devfs_enable="YES"
devfs_system_ruleset="devfsrules_common"
hald_enable="YES"
dbus_enable="YES"
gdm_lang="ja_JP.UTF-8"
EOF

cat >> /etc/devfs.rules << EOF
[devfsrules_common=7]
add path 'ad[0-9]*' mode 666
add path 'da[0-9]*' mode 666
add path 'acd[0-9]*' mode 666
add path 'cd[0-9]*' mode 666
add path 'cuaU[0-9]*' mode 666
add path 'cuad[0-9]*' mode 666
add path 'mmcsd[0-9]*' mode 666
add path 'pass[0-9]*' mode 666
add path 'xpt[0-9]*'    mode 666
add path 'ugen[0-9]*' mode 666
add path 'usbctl' mode 666
add path 'usb/*' mode 666
add path 'lpt[0-9]*' mode 666
add path 'ulpt[0-9]*' mode 666
add path 'unlpt[0-9]*' mode 666
add path 'fd[0-9]*' mode 666
add path 'uscan[0-9]*' mode 666
add path 'video[0-9]*' mode 666
add path 'dvb/*' mode 666
EOF

cat >> /etc/profile << EOF
export XIM=ibus
export GTK_IM_MODULE=ibus
export QT_IM_MODULE=xim
export XMODIFIERS=@im=ibus
export XIM_PROGRAM="ibus-daemon"
export XIM_ARGS="--daemonize --xim"
EOF

kldload linux
pkg install xorg droid-fonts-ttf gnome2-lite gdm ja-ibus-anthy firefox nspluginwrapper
pkg delete -f xf86-video-intel
make BATCH=yes -C /usr/ports/www/linux-f10-flashplugin11 install clean

mount -a

nspluginwrapper -v -a -i

service devd restart
service devfs restart
service dbus start
service hald start
service gdm onestart

>> download <<

大体1時間くらいで完了します。(殆どがpkgのダウンロードに時間を取られますが、portsからよりは遙かに早いでしょう)

キーボードの変更と日本語入力の設定

FreeBSD FreeBSD2 FreeBSD3 FreeBSD4設定後は全角半角やCtrl+Spaceで入力の切り替えができます。

FreeBSD 10 BETA2 + pkgngでデスクトップ環境構築」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: FreeBSD 9のデスクトップ環境構築

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください